![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(24) | ![]() |
(60) | ![]() |
(12) | ![]() |
(4) | ![]() |
(21) | ![]() |
(895) |
![]() |
(585) | ![]() |
(95) | ![]() |
(106) | ![]() |
(121) | ![]() |
(67) | ![]() |
(18) |
()内は検索該当件数を表す |
長野県の維管束植物は [895件]該当データがあります | 前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の15件 |
出典:長野県版レッドリスト(植物編)2014 | リスト形式 | 地図表示形式 |
目録No▲▼ | 上位分類群▲▼ | 科名▲▼ | 和名▲▼/学名 ▲▼ | RDBカテゴリー名▲▼ | 統一カテゴリ | 環境省カテゴリ▲▼ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6207 | 単子葉類 | カヤツリグサ |
アカンスゲ
Carex loliacea |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
903 | 裸子植物 | マツ |
アズサバラモミ
Picea maximowiczii var. senanensis |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
1467 | 離弁花類 | キンポウゲ |
アズミトリカブト
Aconitum azumiense |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
5088 | 単子葉類 | オモダカ |
アズミノヘラオモダカ
Alisma canaliculatum var. azuminoense |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
1873 | 離弁花類 | オトギリソウ |
アゼオトギリ
Hypericum oliganthum |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
5754 | 単子葉類 | イネ |
アゼガヤ
Leptochloa chinensis |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
6657 | 単子葉類 | ラン |
アツモリソウ
Cypripedium macranthum var. speciosum |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
4208 | 合弁花類 | ゴマノハグサ |
アブノメ
Dopatrium junceum |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
5802 | 単子葉類 | イネ |
アワガエリ
Phleum paniculatum |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
6100 | 単子葉類 | カヤツリグサ |
アワボスゲ
Carex brownii |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
2675 | 離弁花類 | フウロソウ |
イチゲフウロ
Geranium sibiricum var. glabrius |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
1621 | 離弁花類 | キンポウゲ |
イチョウバイカモ
Ranunculus nipponicus |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
6357 | 単子葉類 | カヤツリグサ |
イッポンスゲ
Carex tenuiflora |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
|
|
5178 | 単子葉類 | イバラモ |
イトトリゲモ
Najas japonica |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
1374 | 離弁花類 | ナデシコ |
イトハコベ
Stellaria filicaulis |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |