![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(22) | ![]() |
(90) | ![]() |
(10) | ![]() |
(37) | ![]() |
(124) | ![]() |
(721) |
![]() |
(111) | ![]() |
(85) | ![]() |
(0) | ![]() |
(79) | ![]() |
(601) | ![]() |
(143) |
()内は検索該当件数を表す |
沖縄県の哺乳類は [22件]該当データがあります | 1 2 次の15件 |
出典:改訂・沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物(レッドデータおきなわ)第3版-動物編- | リスト形式 | 地図表示形式 |
目録No▲▼ | 上位分類群▲▼ | 科名▲▼ | 和名▲▼/学名 ▲▼ | RDBカテゴリー名▲▼ | 統一カテゴリ | 環境省カテゴリ▲▼ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30 | コウモリ目(翼手目)目 | オオコウモリ |
オキナワオオコウモリ
Pteropus loochoensis |
絶滅(EX) |
![]() |
![]() |
|
35 | コウモリ目(翼手目)目 | キクガシラコウモリ |
ミヤココキクガシラコウモリ
Rhinolophus pumilus miyakonis |
絶滅(EX) |
![]() |
![]() |
|
147 | ネコ目(食肉目)目 | ネコ |
イリオモテヤマネコ
Prionailurus bengalensis iriomotensis |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
114 | ネズミ目(齧歯目)目 | ネズミ |
オキナワトゲネズミ
Tokudaia muenninki |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
116 | ネズミ目(齧歯目)目 | ネズミ |
ケナガネズミ
Diplothrix legata |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
170 | カイギュウ目目 | ジュゴン |
ジュゴン
Dugong dugon |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
110 | ネズミ目(齧歯目)目 | ネズミ |
セスジネズミ
Apodemus agrarius |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
19 | モグラ目(食虫目)目 | モグラ |
センカクモグラ
Mogera uchidai |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
28 | コウモリ目(翼手目)目 | オオコウモリ |
ダイトウオオコウモリ
Pteropus dasymallus daitoensis |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
41 | コウモリ目(翼手目)目 | ヒナコウモリ |
ヤンバルホオヒゲコウモリ
Myotis yanbarensis |
絶滅危惧ⅠA類(CR) |
![]() |
![]() |
|
34 | コウモリ目(翼手目)目 | キクガシラコウモリ |
オキナワコキクガシラコウモリ
Rhinolophus pumilus pumilus |
絶滅危惧ⅠB類(EN) |
![]() |
![]() |
|
38 | コウモリ目(翼手目)目 | カグラコウモリ |
カグラコウモリ
Hipposideros turpis |
絶滅危惧ⅠB類(EN) |
![]() |
|
|
36 | コウモリ目(翼手目)目 | キクガシラコウモリ |
ヤエヤマコキクガシラコウモリ
Rhinolophus perditus perditus |
絶滅危惧ⅠB類(EN) |
![]() |
![]() |
|
72 | コウモリ目(翼手目)目 | ヒナコウモリ |
リュウキュウテングコウモリ
Murina ryukyuana |
絶滅危惧ⅠB類(EN) |
![]() |
![]() |
|
70 | コウモリ目(翼手目)目 | ヒナコウモリ |
リュウキュウユビナガコウモリ
掲載名: リュウキュウユビナガコウモリ(コユビナガコウモリ) Miniopterus fuscus |
絶滅危惧ⅠB類(EN) |
![]() |
![]() |