![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(11) | ![]() |
(58) | ![]() |
(7) | ![]() |
(5) | ![]() |
(47) | ![]() |
(475) |
![]() |
(78) | ![]() |
(13) | ![]() |
(7) | ![]() |
(0) | ![]() |
(66) | ![]() |
(0) |
()内は検索該当件数を表す |
佐賀県の哺乳類は [11件]該当データがあります | |
出典:佐賀県レッドリスト Red List 2003 | リスト形式 | 地図表示形式 |
目録No▲▼ | 上位分類群▲▼ | 科名▲▼ | 和名▲▼/学名 ▲▼ | RDBカテゴリー名▲▼ | 統一カテゴリ | 環境省カテゴリ▲▼ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
143 | ネコ目(食肉目)目 | イタチ |
ニホンカワウソ本州以南亜種
掲載名: ニホンカワウソ Lutra lutra nippon |
絶滅種 |
![]() |
![]() |
|
158 | ウシ目(偶蹄目)目 | シカ |
ホンシュウジカ
掲載名: ニホンジカ Cervus nippon centralis |
絶滅種 |
![]() |
|
|
100 | ネズミ目(齧歯目)目 | ヤマネ |
ヤマネ
Glirulus japonicus |
絶滅危惧Ⅰ類種 |
![]() |
|
|
136 | ネコ目(食肉目)目 | イタチ |
ホンドイタチ
掲載名: ニホンイタチ Mustela itatsi itatsi |
絶滅危惧Ⅱ類種 |
![]() |
|
|
32 | コウモリ目(翼手目)目 | キクガシラコウモリ |
ニホンコキクガシラコウモリ
掲載名: コキクガシラコウモリ Rhinolophus cornutus cornutus |
準絶滅危惧種 |
![]() |
|
|
111 | ネズミ目(齧歯目)目 | ネズミ |
ホンシュウカヤネズミ
掲載名: カヤネズミ Micromys minutus hondonis |
準絶滅危惧種 |
![]() |
|
|
71 | コウモリ目(翼手目)目 | ヒナコウモリ |
ユビナガコウモリ
Miniopterus schreibersi |
準絶滅危惧種 |
![]() |
|
|
13 | モグラ目(食虫目)目 | トガリネズミ |
カワネズミ
Chimarrogale platycephala |
情報不足種 |
![]() |
|
|
104 | ネズミ目(齧歯目)目 | ネズミ |
スミスネズミ
Eothenomys smithii smithii |
情報不足種 |
![]() |
|
|
105 | ネズミ目(齧歯目)目 | ネズミ |
ハタネズミ
Microtus montebelli montebelli |
情報不足種 |
![]() |
|
|
99 | ネズミ目(齧歯目)目 | リス |
ムササビ
Petaurista leucogenys |
情報不足種 |
![]() |
|